シンガポールのカジノってどうよ?
アジアにおいてマカオや韓国と並ぶ人気スポットとなるだろうか?
乙
近々行ってくるよ。
サンズの会員カードはそのまま使えるんだろうな、たぶん。
報告レポート待ってる。
サンズはドル、セントーサはポイントで飯が食えるが
どちらもソウルのようにはいかないし
アルコールは無料ではなかった。
一番面倒だったのはテーブルをキープできなかったこと。
ハイクラスに行けば違うのかもしれないけど、
ソウルのようにクリアケースでチップを覆ってくれるサービスはなかった。
それだけ人が多いからだろう。
サンズ、マカオの会員カードはシンガポールでは使えず。
半ズボンでも入れると思うよ。
どちらも広い。
サンズはマカオより広いんじゃないかな。
小さめのステージもあった。
セントーサはシンガポール人専用の空間があったな。
リゾート島のなかにあるから観光客も多かった印象。
まあ何か聞きたいことがあればどうぞ。
アジアではネパールやカンボジアも無料だった。
金額の問題ではなく、カジノ側の心意気っていうのかな。。(笑)
オープニングから一年で、30億円も負けた奴が出てきたりしてるから、両カジノ共に笑いが止まらんだろな。
韓国やラスベガスに較べたら、BJのルールは糞(特にRWS)だから、ヤル気にはなれんな。
やるんだったら、バカラしかない
カジノ以外の楽しみ方は、ラスベガスには劣るが、マカオやソウルより上。
プールも本格的だし、食も充実しているね。
カジノは 2~3割位にして、観光、食事なんかを充実したほうが、賢いと思うな。
カジノ主体なら、後1~2時間フライトを延ばして、オーストラリアに行くな。
50シンガポールドル(サンズ)時間帯によっては100に!
100シンガポールドル(セントーサ)時間帯によっては200に!
広さはあるけど、競争がまだないね。
パイガオがセントーサにあったよ。
>>8
確かにマカオ並みに工事中のクレーンが何本も稼働していたよ。
風景はあっという間に変わるんだろうな。
>>6
無料で食えないわけではないが、ソウルになれているとめんどくさい。
マーライオンは「世界三大ガッカリ」の筆頭だからなwww
ずっとブラックジャックばかりやってましたが、ディーラーの引きが良すぎて負けまくりでした。
でも同じテーブルの人達とピクチャー、ピクチャーと盛り上がってると楽しめました。
ルール的に気付いたことは以下の通り。
他人の所に賭けることがてきる。ちょっと驚いた。
エースとエースでスプリットすると、一枚ずつしか引けません。
エースを含むカードでダブルダウンすると、必ずエースが1と見なされる。
テーブルによって、ブラックジャックが出ることを当てると、ボタンを押して2倍から100倍になる余興がありました。
あと、ANY PAIRに賭けるのが好きみたいですね。
>他人の所に賭けることがてきる。ちょっと驚いた。
普通できます。 韓国はダメだけど
>エースとエースでスプリットすると、一枚ずつしか引けません。
1枚ずつで普通だが?リスプリットのことか?
>エースを含むカードでダブルダウンすると、必ずエースが1と見なされる。
Xブー、ハズレです。
A+6からダブルして4が来たら11かい?w
だったら、だれもソフトのDDせんよww
>>13の人はたぶんポントゥーンをやってたと思います。
サンズのソフトでのダブルダウンはAは1扱いになってます。(BJは違うので)
なのでA+6でダブルダウンして4が来たら11です。
BJとポントゥーンの違いは①10を抜いてる、②21になったら親の手関係なしに
配当もらえる、③ダブルダウン後のサレンダー可④親のソフト17はHIT>>13の言ってたAAの再スプリット不可は
サンズオープン当初はできてたのですがいつの間にか不可になってました。
基本、BJに比べポントゥーンは波が荒いと言う実感があり、守り姿勢では
BJより勝ちにくくなってます。(10がないのでディーラーが飛びにくい)
BJではありえないと思いますが私は17でも親の手によってはHITです。
2泊なら行くの考えるけど。
自分はミニマムSG25ドルのテーブルでずっとやってました。
エースを含むカードで誰もダブルダウンしなかったよ。
自分がダブルダウンしようとしたら、上に書いたことをディーラーから念押しされたよ。
エースとエースでスプリットすると、二枚引けないという意味です。
また会えないかな
いずれはアメリカンスタイルに替わるのかな?
そのことを友人に聞いたら女の子はルーレットの方がディーラーの腕で当ててくれるからいいよって聞きましたほんとでしょうか?
300ドルの投資で700ドル勝ち
5ドルのルーレットでちまちましかやらなかったけど、まあまあです(´・ω・`)
たったの1087ドルでした^^
次に当てたジャックポットは200ドルでした^^
結局、初カジノで120ドルの勝ちで終えました^^