自民党、維新、次世代がカジノ法案を提出!日本にカジノは必要だよな?

自民党には、対策を講じることでカジノ解禁に向けた機運を高めたいとの思惑がある。
自民、維新、次世代の3党は、今国会にカジノなど統合型リゾート(IR)を推進する法案(カジノ解禁法案)を提出したが、継続審議となるのは確実だ。「依存症患者が増える」といった不安が払拭されていないことも影響した。
法案には「(ギャンブル依存症など)有害な影響の排除」のため、政府に「必要な措置」を求めたが、具体策は明記していない。このためIRを推進してきた超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(会長・細田博之自民党幹事長代行)は、与党で対策もまとめ、法案に盛り込む修正を行うことも検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00050007-yom-pol
マネーロンダリング施設
カジノが出来てもやっぱしやらないでしょう
やる奴は海外に行ってでもやるし
やらない奴は隣がそうでもやらないと思うよ
イカサマを見抜くカメラ室は作れるのか?
入口に検問所設けて、パスポートや在留カードの提示必須にすればいい。
その上で、既存のパチンコ業界は規制を強化すれば良い。
カジノなんて、笑うのは胴元と、そいつらから高額の税金を徴収する国だけなんだよな!!
.
営業的に見合うなら いんじゃね 対馬活性化にもなるし
日本観光地 空港 儲けそうなところはあるし
中国もマカオに一大カジノ作っている様だし 日本人狙いの
みんなよく知っておけ。パ○ンコは今の法令では賭け事ではない、
ということになってる。だけどカジノができたら、客を奪われる
ので、カジノ・賭け事は依存症を導くのでダメだとか言って反対してる。
今のパ○ンコ業界がどこと繋がってて、パ○ンコ依存症を導いてるか
良く知っておけよ。きれい事の反対運動で無くてドロドロなんだよ。
パチンコみたいな下種な場所に行きたくない内外の富裕層向けに、新たなカジノを作る。
共通なのは遊技機のメーカー、これは献金元で両方で利益を上げる存在。
“老舗"が消えてる。(パチ屋が残ってる
のが尚情けない)
特に場所をとるであろうメダルゲーム場は歴然だ。
マカオ新聞 9月23日 20時43分配信
近年、マカオでもギャンブル依存症対策について社会的関心が高まっており、政府及びカジノや競馬、ドッグレースといったギャンブル運営企業が以前よりも積極的に取り組む姿勢が見受けられるようになった。
マカオ政府社会工作局が公表した最新版の「レスポンシブル・ゲーミング・アニュアル・レポート2014」によると、 マカオ政府関連部門がギャンブル予防教育、ギャンブル依存症の予防と治療、レスポンシブル・ゲーミング(責任あるゲーミング)啓蒙活動などに対して直接的に支出した金額が930.5万パタカ(日本円換算:約1億4330万円)に上ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150923-00010003-macau-cn
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません