【カジノ】解禁で日本はマカオから中国マネーを奪えるか?

同じ時期のハンセン指数は好調で16.7%上昇しているが、それを大きく上回っている。同業他社でサンズ・チャイナ(01928)、MGMチャイナ(02282)はハンセン指数よりも低い伸び率に留まっているものの、その2社を考慮しても、セクター全体で大きく買われているといえよう。
株価上昇の要因は、業績が好調だからである。マカオ政府が発表するカジノ収入を見ると、2015年2月は前年同月比48.6%減まで落ち込んだが、そこをボトムに回復、2016年8月はプラスに転じており、2017年5月は23.7%増となっている。2017年1-5月累計でみると、15.8%増である。
マカオカジノの収益源は中国人、特にVIP客である。彼らの資金は違法に中国から流出させた資金が多いと言われている。マカオカジノがマネーロンダリングに使われたり、高額接待に使われたりしているようだ。どの程度、そうした不健全な資金であるかはわからないが、結果として、習近平政権による汚職取り締まり強化により、マカオカジノ収入はドラスティックに減少し、それがひと段落し、落ち着きを見せ始めると同時に回復に転じている。
ちなみに、2015年8月の為替改革以来、人民元安懸念が高まり、資金流出が発生したものの、カジノ収入はその間はむしろ少しずつ回復に向かっていたことになる。中国からマカオカジノに流れる資金の性質は、やはり少し特殊な性質である可能性が高い。
日本がカジノ解禁された場合、最大のライバルはマカオ
マカオカジノ関連以外で汚職取り締まりの影響を受けたセクターとしては、本土の白酒関連が挙げられる。例えば、その代表的な銘柄である貴州マオタイ(600519)の株価を見ると、2016年9月をボトムに長期にわたる上昇トレンドが発生している。2016年9月28日には場中で287.56元を付けているが、2017年6月23日終値は64.4%上昇し、472.73元を付けている。背景にあるのは好業績である。2017年1-3月期業績は35.7%増収、25.2%増益を達成している。回復時期は白酒の方が早いものの、急落、急回復といった動き自体は、マカオカジノ関連も同じである。
アジアでは、韓国、フィリピン、シンガポール、マレーシア、カンボジア、ベトナムにもカジノがある。日本で、カジノが解禁された場合、各国が市場を分け合って仲良く発展するなどということは考えにくい。最大のライバルは規模で世界最大のマカオであろう。マカオから顧客を奪うことができなければ、日本のカジノが成功する可能性はないだろう。マカオには、世界遺産、美味しいポルトガル料理、充実した健全なエンターテインメントから、グローバルな性風俗に至るまで、多層的な魅力がある。どうやって、それ以上の魅力を日本の業者が提供するのかが成功のカギとなる。
マカオの収益源は中国資金であり、それは法的な面でグレーなものが多い。そうした資金を取り込まざるを得ないだろうが、そうした性質の資金で事業を回すこと自体、日本として望ましいことではない。
ラスベガスや、マカオの業者が日本に参入し、彼らがオペレーションをすれば、魅力的なサービスを提供できる可能性があるが、それでは日本としての利益は小さい。マカオカジノと中国の関係を知れば知るほど、日本のカジノを成功させるのは一筋縄ではいかないと感じてしまう。
文■田代尚機(たしろ・なおき):1958年生まれ。大和総研で北京駐在アナリストとして活躍後、内藤証券中国部長に。現在は中国株ビジネスのコンサル ティングなどを行うTS・チャイナ・リサーチ代表。ブログ「中国株なら俺に聞け!!」
https://www.moneypost.jp/164541
2017年6月29日 15:00
利権に群がる連中からのバックを求めて政治家連中は、そんな事しないよな
新幹線開通で廃止された並行在来線から第三セクターに移行した赤字沿線に
売春特区を作れば、地域経済が激しく潤うんだがな
カジノもマネロン禁止令だよ
本来日本を守ってきた極道は山口組から抜けたからなぁ。
任侠団体として東南アジアで民間軍隊作って傭兵会社作っちまったよ。
維新のせいで日本をマフィアから守れるの居なくなっちゃった。
かなりタイムラグがあるわけで、そのときには中華バブルがはじけて
中国マネーは消失してる可能性高いと思うけどねー
実際問題、成長率がすでに外資借金の元本を返済していける数字を
下回っちゃってて、人間で言えばどっかから借金して前の借金を
返済する多重債務者状態でしょ
ロストコントロールになって爆地上げやってた各都市部不動産バブルも
北京が崩れ始めたって話なんで、あがったときの波及具合から考えて
来年前半くらいまでに中国全土ダダ下がりしてくと思われ
それは、中国GDPの三分の二を占めてる国内不動産取引、すなわち
バブルがはじけながら消えっていくってことよ(´・ω・`)
世界中のカジノの消費額より大きいのに
いまさらカジノなど何の意味があるのか
IR法ができたら、当然、
パチンコはカジノ施設の区画でしか営業出来なくなるのよ。
基本的には日本のカジノに日本人には入れないので、
まったく関係のない世界のはなしになるのですよ。
カジノのとパチンコでは売上の計算方法が違うぞ。
カジノのは粗利でパチンコは貸出金額
その債務を日本人が回収できるのか?
殺されちゃうぞ
マカオは金持ちのというかシナ人のロンダリング場なだけだよ。
金が無いからカジノとか馬鹿じゃないか
カジノなど造っても治安の低下とマネロン犯罪の温床しか生まれないよ。
無生産バクチ業は絶対に産業振興できないからね。
日本をはるかにしのぐ経済国家が世界で数カ国ぐらい誕生しない限り
カジノ産業は成立出来ないよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません