【観光】カジノのハウステンボス誘致目座し、佐世保市長がマレーシア視察
カジノを中核とする統合型リゾート(IR>>>0�を視察する方針を明らかにした。
同市はハウステンボス(HTB)へのIR誘致を目指しており、マレーシアの運営会社の進出の可能性を探るという。
朝長市長が海外のIR施設を視察するのはオーストラリアなどに次いで4か国目。
今回は20~25日の日程でマレーシアとタイ、台湾を訪れ、佐世保市の観光地などをアピールする。
同市によると、マレーシア・クアラルンプールのIR「ゲンティン・ハイランド」には、同国で唯一の公認カジノが設けられ
テーマパークやホテルなども備えているという。
朝長市長は「HTBに誘致する際の参考になる。現地の運営会社にHTBの現状を説明し、進出を打診したい」と語った。
>>>0�R=Integrated Resort
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140514-OYT1T50142.html
敷地内に競馬場つくるような余裕は無いがハウステンボス横にWINSがあるし、
競輪は佐世保競輪、競艇は大村・唐津、パチンコは国道沿いに山ほどあるw
客はじじいばっかりだけどな
競馬は世界的にもダウントレンドだよ。
世界的に言えば、日本の競馬は比較的頑張っている方。
それでも、ピーク時と比べると売り上げは数分の一。
糞政治屋糞政府は他に何もできないのかよ
消えうせろあほんだらどもめ
佐世保みたいな最果ての僻地は
まともなやり方じゃ衰退する一方だから手段など選ばない。
交通の要衝みたいな土地とか事情が違うんだよ。
それともパチンカスか?滅べ。
さっさと潰れてマンションや大型店の土地を提供しろ。
街外れの店は自然に戻すこと。
>>27
12000円くらいだった 韓国のカジノは7000円だった だからパチンコも7000円くらいの
入場料制にするといい
お父さんはカジノ
上手く娯楽が分けれる
お父さんとお母さんが逆でもいいけどね
極めて健全で結構な事だ。
カジノ実現に向けて佐世保市長は頑張ってもらいたい。
時代劇で見るような、和服のおねーさんが片腕出して
サイコロふるのとかw
実は海外のカジノより売上あたりの税収が多い
つまりパチンコ業界がカジノに移行すると税収は減る
当選確率、貸玉料金、速度、営業時間などのパチンコ規制がカジノにはないのでギャンブル中毒被害は拡大するし
パチンコではリアルタイムで監視されてるカード売上や出玉などの情報もカジノでは不透明になる
だから日本でカジノを推進してるパチンコ業界にとってカジノ参入は大幅な規制緩和になるうえに
現在のパチンコではできない大規模な横領もカジノではディーラーとサクラ客の共謀だけで可能になる
HTBは遊戯アトラクション増設とカジノ施設建設だけで要件を満たすぜ
日本人でカジノに来る層なんてたかが知れてるんだよ。
かと言って欧米からの観光客は日本の古都、寺社仏閣、文化遺産やアニメ等のサブカル分野の観光が主目的で来る訳で日本のカジノ等に興味は示さない。
結局、日本のカジノを訪れる層はギャンブル好きの中国人とチョン位になる。
『捕らぬ狸の皮算用』で政府や自治体、カジノ解禁の流れに乗ろうとしてる企業等は読みを誤り、それこそ第三セクター的なお粗末な結果になるだろうね。
カジノは打ちでの小槌でも何でも無いのにwww
画餅に終わるのが目に見えてる
彼等は本場のカジノで遊ぶのが好きだからね。
日本のカジノに来る客は中国人とチョン
そんな少ない客数で起爆剤になると本気で考えてるなら、オツムが不憫過ぎるわ
どうせやるなら全く別の施設にして欲しい
ホテルが施設内にあって客を囲みやすいから
適してるとは言える
シーガイアもいいけどとにかく交通が不便すぎる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません