【カジノ法案】 自民党、維新の党、次世代の党が共同で30日に再提出・・・公明党は自主投票も

カジノ法案は「(カジノ解禁の)方向性を示す」(議連幹部)ための推進法案に位置づけられる。 成立後1年以内をめどに、政府にカジノ運営の不正行為防止策やギャンブル依存症対策などの具体的な制度を盛り込んだ「実施法」の提出を義務づけている。
前回、国会に提出された法案では「カジノ施設の入場者から入場料を徴収することができる」として、日本人に一定の入場料を課す方針を示していた。 修正案では、この点を「入場に関して必要な措置を講じる」などとし、規制の導入をより明確にする。
安倍晋三首相は、カジノ解禁を軸にした大規模なIR施設の整備を成長戦略の柱の一つに位置づけ、東京五輪が開かれる2020年の開業を目指している。
ただ、連立与党の公明党には「十分な議論が尽くされていない」(太田昭宏国土交通相)など、カジノ解禁への慎重論が根強く、 法案の扱いについて、同党は自主投票に踏み切る可能性も出てきた。
http://www.sankei.com/politics/news/150324/plt1503240008-n1.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015032400670
【政治】カジノ候補地、横浜市と大阪市に 政府方針 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424349569/-100
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N86T916KLVR701.html
「カジノはウェルカム」と話すのは、パチンコ・チェーンストア協会(PCSA)の中島基之専務理事。
カジノでスロットマシンを体験した若い利用者が、パチスロの新たな客になる可能性があり、
パチンコホールの「煙たいとか、汚いとか、うるさいとか言われている」環境を変えるチャンスだと言う。
厚生労働省 病的賭博(ギャンブル依存症)について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002rq8d-att/2r9852000002rqas.pdf
日本のカジノ解禁をにらみパチンコホール最大手のマルハンが着々とアップを始めているようです
http://kabooo.net/archives/37767023.html
外国人から金を稼ぐ事に反対の意味がわからない
外人観光客大喜びするだろ
旧皇族の竹田さんも言ってたねw
IRシティ 動画
https://www.youtube.com/watch?v=45crA5B4R6U
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=45crA5B4R6U]
https://www.youtube.com/watch?v=7iLHJoVOKUQ
[youtube http://www.youtube.com/watch?v=7iLHJoVOKUQ]
関西経済同友会
http://jump.2ch.net/?www.kansaidoyukai.or.jp/
これができると言われたら反対は激減するんじゃねえかな。
世論はいまいちイメージできてないで反対してる人もいるから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e8%a6%b3%e5%89%e7%a3%e6%a5%ad%e6%af%e8%88%e8%ad%b0%e5%a1%e9%a3%e7%9b ?fr=dol_and
通称“カジノ議連”。
カジノの合法化による観光産業の振興を行うと同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足[2][3]。
会長
細田博之(衆議院議員:自民)
最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:生活)
安倍晋三(最高顧問・2014年に退会)[7]
麻生太郎(最高顧問・2014年に退会)[8]
これがミソwww
強力なパチンコ賭博撲滅法にしないとなwww
これは良い踏み絵になるぜwww
カジノに反対してる自称保守はエセ保守だってなw
マルハンやセガサミーが大層お喜びになるでしょう。
良かったね。
自分が行かなかったらいいだけだし
>政府にカジノ運営の不正行為防止策やギャンブル依存症対策などの具体的な制度を盛り込んだ「実施法」の提出を義務
賭け事ってのは、盲点や攻略法のような旨みがあって、勝ち組が取り上げられるから盛り上がるのであって、
最初っから規制しまくりのボッタクる気満々じゃ、赤字垂れ流しまくりの施設できるだけだぞ。
パチンコ潰れて欲しいけど
http://newsphere.jp/business/20140414-3/
FT紙はまた、小規模なパチンコホールが廃業に追い込まれている一方で、
業界大手はパチンコに見切りををつけ、解禁を見越して
カジノ経営に軸足を移しつつあると報じる。
http://newsphere.jp/business/20140225-4/
米カジノ運営大手ラスベガス・サンズのアデルソンCEOは、日本のカジノ市場への巨額投資の意向を表明した。
アデルソン氏は一例として、ソフトバンク創始者の孫正義氏との連携を挙げた。
> アデルソン氏は一例として、ソフトバンク創始者の孫正義氏との連携を挙げた。
> アデルソン氏は一例として、ソフトバンク創始者の孫正義氏との連携を挙げた。
> アデルソン氏は一例として、ソフトバンク創始者の孫正義氏との連携を挙げた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません