eスポーツ選手の賞金額、中国が世界一に 観戦者数は1億人を突破

1: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:45:37.45 ID:Zj5zdkAY0.n
中国 2015年、eスポーツ選手の年収が世界一に
2016年02月25日 15時20分
データによれば、中国人eスポーツ選手の賞金は2014年に韓国を抜いて世界一になった後、2015年にこのような強みを保持し続け、1408万ドルの賞金をもらった。 調査会社iResearchの統計データによれば、中国でeスポーツ選手数及びeスポーツ競技試合の観戦者数は増え続け、2016年に1億人を超えた。eスポーツ業界の人気沸騰及び一部のスターもeスポーツに夢中になるにつれ、YY、Prometheus Capital、世界的投資ファンドSequoia Capital、金亜科技と浙報伝媒はeスポーツ業界に約10億元を投入した。 関係業界筋は「資本の参入を通じ、参与者はますます多くなり、eスポーツ選手の賞金額も増え続けている。中国は既に世界一のeスポーツ大国である韓国を抜いた」としている。
http://www.xinhuaxia.jp/social/87750
2016年02月25日 15時20分
データによれば、中国人eスポーツ選手の賞金は2014年に韓国を抜いて世界一になった後、2015年にこのような強みを保持し続け、1408万ドルの賞金をもらった。 調査会社iResearchの統計データによれば、中国でeスポーツ選手数及びeスポーツ競技試合の観戦者数は増え続け、2016年に1億人を超えた。eスポーツ業界の人気沸騰及び一部のスターもeスポーツに夢中になるにつれ、YY、Prometheus Capital、世界的投資ファンドSequoia Capital、金亜科技と浙報伝媒はeスポーツ業界に約10億元を投入した。 関係業界筋は「資本の参入を通じ、参与者はますます多くなり、eスポーツ選手の賞金額も増え続けている。中国は既に世界一のeスポーツ大国である韓国を抜いた」としている。
http://www.xinhuaxia.jp/social/87750
3: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:46:55.25 ID:xpwveEtL0.n
ジャップがMOBAやRTSで恐ろしく弱いのはなんなんだろうな
8: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:50:16.78 ID:Zj5zdkAY0.n
>>3
古くはAoEとか、今はCoH2とかで頑張ってるでしょ日本人
あとRTSとはちょっと違うけどNavyFieldとかも強かった
古くはAoEとか、今はCoH2とかで頑張ってるでしょ日本人
あとRTSとはちょっと違うけどNavyFieldとかも強かった
13: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:52:51.71 ID:L5d03QeL0.n
>>8
halenみたいなやつがもう一度でてきてくれれば・・・
halenみたいなやつがもう一度でてきてくれれば・・・
10: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:51:22.11 ID:YxGeayxl0.n
>>3
まずプレイヤー人口少なくて切磋琢磨しにくいし情報も少ないしとなると仕方ない
まずプレイヤー人口少なくて切磋琢磨しにくいし情報も少ないしとなると仕方ない
22: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:01:34.63 ID:SpXRS0Va0.n
>>3
FPSも弱いし
単純に人口が少ないからだろうな
FPSも弱いし
単純に人口が少ないからだろうな
24: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:04:12.59 ID:za4ReZ+Ea.n
>>3
AoMの世界チャンピオンが居なかったっけ
AoMの世界チャンピオンが居なかったっけ
26: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:06:20.22 ID:IKORH+MEd.n
>>24
GG Magic?
GG Magic?
5: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:47:45.85 ID:nxRE06MvM.n
一方ジャップはガチャの課金額を競った
6: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:49:07.54 ID:faqrRLYF0.n
あと10年もしたら本物のスポーツを軽く越える市場規模になるよ
esprtsの未来は明るい
esprtsの未来は明るい
11: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:51:34.03 ID:2D0M2t//M.n
韓国の優秀選手がチャイナマネーでどんどん移籍してくからな
なお移籍すると劣化する模様
なお移籍すると劣化する模様
17: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:54:38.39 ID:ceXaQOle0.n
>>11
lolだとコミュニケーションが重要だから言語の壁は厚い
lolだとコミュニケーションが重要だから言語の壁は厚い
27: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:07:46.62 ID:6JuIzdVg0.n
>>11
やっぱ連携取れないとダメだよね
やっぱ連携取れないとダメだよね
15: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:54:25.09 ID:/7puGdU50.n
こんなんどの地域が一番dota2強いか選手権みたいなもんじゃん
18: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:54:45.24 ID:x/iGPd7D0.n
中国はdotaが人気なんだっけもし韓国で無料オンゲーが流行らなかったらcounterstrikeの強さも維持してたんだろうな
19: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:55:00.67 ID:b9e6NF710.n
海外で盛り上がってるEスポーツってLOL、ドタ、CSGO、戦車のやつ、格ゲーぐらいしか知らないんだけど
他はなにあるの
他はなにあるの
21: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:59:10.11 ID:nxRE06MvM.n
>>19
スタクラ
スタクラ
29: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:39:06.44 ID:94j3XuXxp.n
>>19
FIFAもサッカー好きな人が多いEUなんかだと人気
FIFAもサッカー好きな人が多いEUなんかだと人気
20: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 17:55:11.76 ID:wljHi8dn0.n
eスポーツってブックメーカーで主要な賭け対象になってるからな
ギャンブル大好きなアジア人の嗜好には合ってるんだろうが日本だとなぜか流行らんな
ギャンブル大好きなアジア人の嗜好には合ってるんだろうが日本だとなぜか流行らんな
25: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:05:12.85 ID:t+t9w7sL0.n
>>20
ゲームなんて子どものやるものだから大人はパチンコ
ゲームなんて子どものやるものだから大人はパチンコ
23: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:03:57.41 ID:HPBDIXre0.n
あのポケモンの世界大会で優勝したビエラ忘れてない?
28: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:13:40.21 ID:jNP4JVyJd.n
現実の体格関係ないっていうのはでかいよ
30: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 18:45:55.89 ID:6zloNKDvM.n
有名プレイヤーのKOF97配信の視聴者なんてEVO超えてるんだろ
プロ格ゲーマーは97極めろよ
プロ格ゲーマーは97極めろよ
32: カジノ速報 投稿日:2016/02/25(木) 19:01:45.16 ID:C4OtmY1m0.n
FPSは欧州
RTSとMOBAは中韓
アメリカしょっぼ
RTSとMOBAは中韓
アメリカしょっぼ
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1456389937/