ポーカーの頭脳戦マンガ・アニメがまったく作られない理由

1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:55:18 ID:GLv
知名度やルールの浸透度は麻雀に引けを取らないうえ
高度な頭脳戦と心理戦も可能かつ派手な手役も沢山あるのになぜなのか
高度な頭脳戦と心理戦も可能かつ派手な手役も沢山あるのになぜなのか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:55:47 ID:PUG
ライアーゲームであったやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:56:23 ID:Qra
特殊ルールのポーカーならいくらでもあるのに
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:56:26 ID:i2R
賭博覇王伝零ギャン鬼編でやったな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:56:31 ID:Jrp
逆に麻雀オンリーの雑誌とかがあるのが異常
6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:56:52 ID:CgN
オールイン
7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:57:23 ID:x1U
麻雀と比べるならセブンブリッジやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:57:53 ID:XvG
成長が描きづらいから
以上
以上
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:58:24 ID:t0x
データの頭脳をもってしてもライカー副長に勝てない、それがポーカー
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:58:32 ID:NfI
手役を揃えるだけの麻雀やからなポーカーは
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)17:59:08 ID:WMa
ポーカーよりも麻雀のほうが心理描写描きやすい
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:00:16 ID:Kzn
ポーカーってストレートやスライダーのアレやろ?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:13:29 ID:JbR
>>12
フルハウスもあるぞ
「おいたんだえ?」
フルハウスもあるぞ
「おいたんだえ?」
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:00:36 ID:ee0
17ポーカー
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:00:47 ID:YEu
今の子は100万$キッド知らんのかいな
34: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)23:00:46 ID:KVT
>>14
これ
ポーカーメインの漫画だったな
これ
ポーカーメインの漫画だったな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:11:35 ID:JbR
ポーカー漫画コミックウォーカーで見たぞ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)18:12:35 ID:GLv
ポーカーメインは不可能なのだろうか……?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)19:55:19 ID:NfI
>>16
最強技がロイヤルストレートフラッシュ1種類しかないのがな
いくらトンデモ麻雀漫画でも全部同じ役だったらつまらんで
最強技がロイヤルストレートフラッシュ1種類しかないのがな
いくらトンデモ麻雀漫画でも全部同じ役だったらつまらんで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)19:13:12 ID:Y0W
数字だらけの漫画になりそうやなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:49:46 ID:GLv
>>18
心理戦もあるぞ!
心理戦もあるぞ!
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)20:14:04 ID:JdE
たしかにホールデムはないかもな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)21:52:17 ID:2MD
ポーカーがIOC(国際オリンピック委員会)に競技として認めれているという事実
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:04:31 ID:GLv
>>22
はえ~
はえ~
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:04:38 ID:3de
読者が飽きるんだって。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:05:27 ID:BUb
やる夫スレのポーカーのやつすき
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:05:57 ID:2MD
>>25
なにそれkwsk
なにそれkwsk
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:06:46 ID:BUb
>>27
やる夫がポーカーに挑戦するようです
ってのがあるんやで
もうクッソ古いけども
やる夫がポーカーに挑戦するようです
ってのがあるんやで
もうクッソ古いけども
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:05:49 ID:6W0
ジョジョ3部でもあったやん
31: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:09:44 ID:HNr
バンカーズっていうどマイナーマンガでちょっとだけやってたぞ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:12:16 ID:2MD
誰かポーカーの種類に詳しい奴いないンゴ?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)22:51:03 ID:GLv
>>32
日本で一番メジャーな例のルールとテキサスホールデムしか知らないンゴ
日本で一番メジャーな例のルールとテキサスホールデムしか知らないンゴ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)23:09:59 ID:Y0W
UOのブリタニア銀行でホールデムやりまくった思い出
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476608118/